ベランダでプチ家庭菜園を作っています。
今までに
- ミニトマト
- キュウリ
- ピーマン
- サラダ菜
- バジル
- ネギ
- オクラ
- ローズマリー
- ミント
- ルッコラ
- シソ
- サラダ菜
- 山椒
などを育ててみました。
上記は食べれるものですが、観賞用としても
ジャスミンやチェリーセージの鉢があります。
真夏の暑い盛りの今日この頃、来年以降も育てたい植物についてまとめます。
1位 ミニトマト
苗から買ってきて育てます。
1位の理由は
・虫がつきにくい
・トマトがおいしい
・乾燥に強い
・見た目が可愛い
という理由から。
わが家の種は、市販のものより少し皮が厚く、弾力に富んでいます。味も濃厚。
またアブラムシなどの害虫がつきません。
トマトの茎・葉・熟していない実にはトマチンという毒物質が含まれており、そのために虫が寄ってこないのです。
乾燥にも比較的強いのでめちゃくちゃ育てやすいし、おいしいし、でまた育てたいランキング1位。
2位 オクラ
意外にヒットしたのがオクラ。
一株から取れる本数こそすくないものの、
とれたてのオクラは
・ネバリが強い
・歯ごたえが良い
・味が濃い
という点で市販のそれと一線を画します。
黄色い花が咲くのも可愛いです。
実を収穫するさいには鋭いトゲがあるので注意。地味に痛い。
3位 ハーブ類全般
- ローズマリー
- ミント
- 山椒
- ルッコラ
- シソ
などは、育てていると地味に便利です。
太陽をあびるほどに、歯ごたえは頑丈になり、
香りは強くなるようで、とれたてはかなり主張してきます。
これらのハーブ類は、少しだけほしい、ということも多いので
いちいちスーパーで買うよりも育てて必要な時に必要なだけ刈り取るほうが
良い気もします。
失敗したもの・イマイチだったもの
育ててみて四苦八苦したものです。
ピーマン
虫もつかないし、乾燥にも強いので良いのですが、
収穫量が少ないという理由でイマイチに区分け。
ひと月に1ピーマンゲットできるかどうか、という感じ。
サラダ菜
簡単に芽は出るし育てやすいのですが、
虫に悩まされます。
アブラムシが大量発生したり、イモムシに食い荒らされたり。
テントウムシの幼虫を放ったり、牛乳をスプレーしたりして
アブラムシ対策を試みましたが、うまくいきませんでした。
次シーズンはしっかり虫対策してから育てたいです。
ネギ
アブラムシにやられました。
ネギみたいな香りが強い植物にもアブラムシがつくということに驚きです。
黒っぽい種類で、なかなかタフなやつらです。
駆除しても駆除してもキリがありません。
キュウリ
水をたくさん必要とするのと、
ツルが思った方向に巻き付いてくれないという自己中心的理由から。
窓の前に網を張って、グリーンカーテンをつくる作戦だったのですが
うまく巻き付いてくれず、どんどん真上にチャレンジしていきます。
ちょっとした壁の傷にツルを絡ませて伸びていく姿は圧巻ですが、
その分エネルギーを消費するのか?肥料が足りなかったのか、
成長の勢いが鈍化してしまいました。
肥料の勉強もして、土づくりから再チャレンジしたいところ。
まとめ
また育てたいものと、失敗したものに分けてみましたが、
失敗したら失敗したで
「今度はどうやってうまく育てよう」
と考える楽しみがあります。
毎朝水やりするときに、
あ、花が咲いてる!
とか、
あ、実が膨らんできた!
とか、
些細な喜びを得ることができるので
植物そだてるのはオススメです。
食い意地が張っているので
おいしくいただけるものはなおさらハッピーです。
=====
編集後記
スイムレッスンに参加。
ヘッドアップ(前方確認のために頭を水上に出しながら)クロールで
溺れかけました。
頭を上げると体が沈み、その分腕を回して浮かぼうとするので
息が上がります。
今年は各地のトライアスロンレースで事故が報告されているので
自分の命を守るためにもしっかり知識と技術を身に着けたいと考えています。
一日一新
新しいスイムレッスン
フレッシュネスのチーズバーガー