結婚式の時に長財布持ちたくなかったのでSTORUSのマネークリップを使ってみた

友人の結婚式にいくとき、お財布どうしてますか?

ボク自身は普段は長財布を使っており、鞄にしまうようにしています。

が、結婚式に行くときには基本的に手ぶら。鞄は持ちません。

いままでは財布を軽量化して(当日使わないカードなどを全て抜いて)

スーツの内ポケットに入れていたのですが、やはりかさばるし重いです。

ということで、マネークリップを導入してみました。

IMG_5997

便利だったのでこれから手ぶらのときはマネークリップ使うことにします。

お札とカードが収納できる

マネークリップは数多くありますが、

今回購入したのはカードとお札両方を収納できるタイプ。

お札を挟むクリップ部分の裏側が

カードを収納できる構造となっています。

コンパクトでポケットに入れてもかさばりません。

一番厚い部分は1cm程度あるのですが、特に気になりません。

お札は3つ折りの方がスマート

お札は2つ折りか3つ折りにして挟むのですが、

個人的におすすめは3つ折り。

3つ折りにするとちょうどマネークリップと同じサイズになり、

ポケットから出し入れするときにお札がひっかかりません。

折りたたむのが多少面倒ですが、3つ折りの方がスマートでしょう。

2つ折りにすると↓の写真のようになります。

IMG_6001

3つ折りのほうがスッキリです。

IMG_5997

カードは3,4枚入れた方が安定する

カード入れには5枚程度カードが収納できるようになっています。

当日はSuicaだけ持っていけばよいと思って

カードホルダーにカードをいれたところ

軽く振っただけでカードが落ちてしまう状態に。

3枚くらい入れてようやく安定し、振っても落ちないようになりました。

複数枚入れるなど工夫して、カードを落とすことが無いように注意しましょう。

ちなみに、Amazonのレビューでカードが曲がるという記載がいくつかありましたが

ボクが使っている感覚では3枚程度なら大丈夫そうです。

4,5枚入れると多少曲がりが気になってくるかもしれません。

IMG_5998

ちょっとわかりにくいけどカードを挟む面を上からとった図。

ガルウイングのようになっていて、カードを固定します。

写真では2枚しか入れていないのでスカスカに見えますね。

IMG_6002

Suicaもそのまま使える

駅の改札ではカードホルダーに入れたままでもSuicaは問題なく認識してくれました。

ただ、コンビニの支払いをSuicaでやろうとすると、

上手く読み取ってくれず、カードをホルダーから取り出してタッチすることに。

読み取り側の機会によってはカードを取り出す必要がありそうです。

Edyなどの別のICカードを一緒に挟まない(Suicaに干渉してしまうから)という点も気を付けなければなりません。

まとめ

財布を持ち運びたくないときに便利なマネークリップの紹介でした。

小銭対策としては

・Suicaやクレジットを使って、小銭が発生しないようする

・裸でポケットに突っ込む

・コンビニで募金BOXへ

って感じです。

脱線しますがランニングのときはジップロック財布が最強です。

マネークリップ、試してみてはいかがでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存