NOP

終わりよければすべてよし。トライアスロンはランで頑張れると面白い!

IMG_4518 (1)

タイトル通り。

佐渡トライアスロンで、ランを頑張れるとこんなにも精神的に楽なのか!と気づきました。

トライアスロンの3種目

トライアスロンは

  1. スイム
  2. バイク
  3. ラン

という順番で競技を行います。

最も長い部類に入るアイアンマンディスタンスでは、

スイム3.8km、バイク180km、ラン42.2km

という距離になります。

時間配分で言ったら、おおまかに

スイム 1.5時間

バイク  7~8時間

ラン  4~5時間

という感じ。

バイクに乗っている時間が一番長くなります。

ということは、バイクを頑張ればトータルのタイム向上に最も

効果的だと考えていました。

しかし。。。

ランで抜かれてメンタルへこむ@バラモンキング

今年6月に参加した五島長崎国際トライアスロン(バラモンキング)では

バイクを頑張って漕いで200人ほど抜きましたが(スイムアップが遅かったこともあって)、

ランではガンガン抜かれます。結局ランで200人に抜かれて、順位だけで考えたらバイクの頑張りが帳消しに。

バイクで足を使いすぎたこともあって8分/キロくらいのペースしか出せていなかったので当然の結果。

で、あまりにガンガン抜かれると精神的にもつらくなってきます。

「あぁ、なんで俺こんなに遅いんだろう。歩いているペースとほとんど変わらないじゃないか」

などと考えてしまうのです。

ペースが遅いため「折り返し地点はまだかー!」と思い続けながら走ります。苦痛です。

ランで抜いてペースをつかむ@アストロマン

9/6の佐渡トライアスロンでは比較的ランを頑張ることができました。

前半の20kmは7:30/キロのペースでしたが、

後半の20kmは6:30ペース。

なぜか途中から1分以上ペースアップです。

ラスト20kmで6分台で走っていると、他の選手を結構抜くことができます。

走っていて疲労も感じるのですが、前を走るランナーとの距離が少しずつ狭まってくることが

快感で、頑張れてしまうのです。

バラモンで約6時間かかったランが、今回は5時間強ということで

1時間近く短縮することができました。これは大きな成果。

まとめ:ランランガンガン!

終わりよければすべてよし、という言葉がありますが、

ランを頑張れるかどうかで、レースに対する印象が大きく変わることに気づきました。

バラモンで感じた無力感というか、充足されない感じが

アストロマンでは全くなかったのです。

ランはあらゆる運動の基本。ここを鍛えればスイムにもバイクにも、

バスケなどの他のスポーツにも活きてくるはず。

今までおろそかにしてきたランを、これから伸ばしていきたいなと思ったのでした。

これからの作戦は、バイクを気持ち抑えて、ランでランランガンガンです。